カブトムシにハマりました日記

昨年の秋、子供達がもらってきたカブトムシの幼虫。 最初は「うわぁ…キモい…!」と思ってたけど、見慣れると「可愛い♡」笑 そんなカブトムシ初心者のドタバタ飼育日記です。 誤字脱字あります。おバカなので、誤字脱字教えていただけるとありがたいです。 カブトムシ飼育は初めてなので、アドバイスいただけると非常に助かります!

カブトムシ全般

お腹が痛い…( ; ; )

こんばんは。


ブログへ遊びに来てくださって、ありがとうございますm(_ _)m


最近「圧力鍋」にもはまってる私。

昨夜は「さんまの梅煮」を作りました(*^o^*)

圧力鍋パワーで骨までホロホロ!
自分で言うのもなんですが、なかなか良いお味でした(*^^*)

夕食時間が終わった後に仕込んだので、私だけ食べました。

さんまの内蔵を取り除く際、若干ニオイが気になったのですが…内蔵のニオイだと思い、あまり気にせず…

それが悪かったのか??

朝から腹痛です…( ; ; )笑

みなさん、生ものの取り扱いには気をつけましょう!!←お前が言うなって?笑

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

今日は特にカブトムシネタもないので、我が家のカブトムシスペースの画像を公開。

お腹が痛い…( ;  ; )

相方に怒られないよう、細々とやってます…( ; ; )

子供との共通の趣味なので、もっと理解してほしいです(^^;;

同じカテゴリー(カブトムシ全般)の記事
うーん…;^_^A
うーん…;^_^A(2015-06-28 20:02)

長男のお願い その1
長男のお願い その1(2015-05-30 20:43)

この記事へのコメント
てっちゃんさん

こんばんは。
うちは子供が1男2女なので、カブトムシ反対派の勢力が強いです( ; ; )
でも負けずにカブトムシ賛成派の勢力を伸ばしていきます!

お腹の調子も良くなりましたー!
ありがとうございますm(_ _)m
Posted by いちたろういちたろう at 2015年05月23日 01:00
こんばんは

お腹もよくなってきたようで、よかったですね♪

カブクワ飼育、家族の理解のもと長く楽しんでいけるとイイですね♪
僕は子供達を味方につけて、少しずつ権利を勝ち取っていきました(笑)
(^^)
Posted by てっちゃん ..てっちゃん .. at 2015年05月22日 22:51
ヒラヒラさん

こんばんは。
コメントありがとうございますm(_ _)m
オオクワガタの羽化、おめでとうございます*\(^o^)/*
初めて見ると、すごい感動ですよね‼︎(*^^*)
菌糸ビン…私はカブトムシしか育てていないので、菌糸ビンという響きが、カブクワ上級者のようなカッコイイ響きに聞こえます(*^o^*)
菌糸ビン…カッコイイ!

追伸→お腹も良くなりましたー笑
Posted by いちたろういちたろう at 2015年05月22日 21:51
こんばんは(^-^*)/いちたろうさん

お腹大丈夫でしょうか?早く良くなると良いですねっ。
御自愛下さいませm(__)m

今日会社から自宅に帰ってオオクワガタの菌糸ビンを覗くと、オオクワ♂が羽化してました(*^^*)
生まれて初めての光景なので、感動いたしました。\(*^▽^*)/

いちたろうさんのブログ、これからも楽しみにしてます(`・ω・´)/

応援しております(^^)

ではこの辺で失礼します

お大事にm(__)m
Posted by ヒラヒラ at 2015年05月21日 22:53
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
てぃーだイチオシ
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
いちたろう
いちたろう