カブトムシにハマりました日記

昨年の秋、子供達がもらってきたカブトムシの幼虫。 最初は「うわぁ…キモい…!」と思ってたけど、見慣れると「可愛い♡」笑 そんなカブトムシ初心者のドタバタ飼育日記です。 誤字脱字あります。おバカなので、誤字脱字教えていただけるとありがたいです。 カブトムシ飼育は初めてなので、アドバイスいただけると非常に助かります!

その他

脱皮ってこんなんなの?

これなーんだ?

脱皮ってこんなんなの?


正解は…!


亀の甲羅が脱皮したものです!


我が家には亀もいます(o^^o)


長男がクリスマスに、おばあちゃんにねだって無理矢理買ってきた亀…。


全長5センチくらいしかなかったのに、今じゃあ20センチオーバー!笑


カブトムシネタでなく、すみませんm(_ _)m


アトラス達はモリモリごはんを食べ、ますます大きくなってます*\(^o^)/*


蛹化が楽しみで楽しみで仕方がないです!

同じカテゴリー(その他)の記事
あぁ…勘違い(^^;;
あぁ…勘違い(^^;;(2015-06-08 15:27)

この記事へのコメント
新年、あけましておめでとうございます。
m(__)m
今年もどうぞ、よろしくお願い致します。
m(__)m

今年もお互いに、カブトムシ飼育楽しく頑張りましょう♪(^^)
昨年は、いちたろうさんには遅れをとりましたがアトラスオオカブトムシ、負けじとブリード頑張りますよ♪(^^)/
Posted by ヒラヒラヒラヒラ at 2016年01月03日 21:11
こんばんは(^-^*)/いちたろうさん

おぉ~!これは亀さんの脱皮したものだったのですね!
正解見るまでわかりませんでした(^O^)/

以前いちたろうが掲載された亀さんが、20cmオーバーまで成長されたのですね
良ければまた亀さんのUPお願いします(^^*)

アトラスオオカブトムシの幼虫さんも、大きく成長されると良いですねo(^▽^)o
Posted by ヒラヒラヒラヒラ at 2015年09月16日 01:41
こんばんは(^^)

亀って、こんな感じで脱皮するんですね。
アトラス君、大きく育って、元気に蛹化して欲しいですね♪
Posted by てっちゃん ..てっちゃん .. at 2015年09月15日 22:38
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
てぃーだイチオシ
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
いちたろう
いちたろう