カブトムシにハマりました日記

昨年の秋、子供達がもらってきたカブトムシの幼虫。 最初は「うわぁ…キモい…!」と思ってたけど、見慣れると「可愛い♡」笑 そんなカブトムシ初心者のドタバタ飼育日記です。 誤字脱字あります。おバカなので、誤字脱字教えていただけるとありがたいです。 カブトムシ飼育は初めてなので、アドバイスいただけると非常に助かります!

アトラスオオカブト

ご無沙汰しておりますm(_ _)m

約3カ月ぶりのブログ更新…(-。-;


みなさま、ご無沙汰しております!!

3カ月もブログを放置…すみませんでしたm(_ _)m

って、誰も待ってなかったかな??笑


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

アトラスの幼虫達も、日々成長し、今ではここまで大きくなりました↓↓

ご無沙汰しておりますm(_ _)m

大きい方が10センチ強ほど、小さめのが9センチ弱程です。


体重は測ってません…キッチン専用の計りで幼虫の体重測定はちょい気が引けるし、幼虫専用の計りを買いたいのですが…お財布事情が…(-。-;


ってな事で、体重はわからずです…。


幼虫達もだんだん黄色っぽい茶色になってきているので、蛹化もそろそろか…と、にらんでおりますが、どうなることやら〜。



今一番気になるのは、幼虫達の性別なんですが…見分けがつかず(T ^ T)


ネットで性別の見分け方を検索しても、オスの確率が高い Vマーク がイマイチわからない…。


ご無沙汰しておりますm(_ _)m


ご無沙汰しておりますm(_ _)m


この子達はオスなのかメスなのか…
どなたか見分けがつく方、教えていただけると非常に嬉しいです!!


あれ?写メを再度見てみると…Vマークらしきものがあるような…??


もしかしてオスかなー??


ではでは、ここまで読んでいただき、ありがとうございます*\(^o^)/*


同じカテゴリー(アトラスオオカブト)の記事
とうとう…
とうとう…(2015-06-28 10:06)

お久しぶりです^ ^
お久しぶりです^ ^(2015-06-20 17:04)

5/9の卵 〜2〜
5/9の卵 〜2〜(2015-05-25 22:07)

5/9の卵 〜1〜
5/9の卵 〜1〜(2015-05-23 23:40)

この記事へのコメント
こんにちは(^^)

クワガタの性別判断ですが、メスのお尻の部分に卵巣が見えることがあり、それで判定したりしています。
※ヒラタの場合は卵巣判定はあまりアテになりませんが。。

あとは幼虫体重から予測したり、僕の場合は幼虫の頭の幅を測ったりするので、頭の大きさからも何となく検討がつく場合もあります。

◆クワガタ幼虫の雄雌判定方法
http://www.geocities.jp/abaremushisanjou/osumesu.htm
Posted by てっちゃん ..てっちゃん .. at 2015年09月12日 10:51
ヒラヒラさん、こんばんは(o^^o)

久々のブログへ、コメントありがとうございますm(_ _)m
かなり嬉しかったです!!

ただいま、我が家には9匹のアトラス幼虫がいます。
いい具合に♂♀分かれてくれたらいいんですが…蛹化が楽しみです*\(^o^)/*
Posted by いちたろういちたろう at 2015年09月11日 18:16
てっちゃんさん、こんばんは(o^^o)

久々のブログへ、優しいコメント…やっぱりブログは楽しいですねー!!

Vマークの判別、難しいですよね!!
クワガタの性別判定はもっとわかりやすいんですか??
気になるので、早速ネットで調べてきまーす!(・ω・)ノ
Posted by いちたろういちたろう at 2015年09月11日 18:13
いちたろうさん、こんばんは(^-^*)/

ブログ更新心待ちにしておりました♪

アトラスオオカブトムシもうこんなに成長されていたんですね(^^)

私も良くわかりませんが、下の画像がVマークにも見えます

♂・♀だと良いですね(^^)
Posted by ヒラヒラヒラヒラ at 2015年09月11日 00:56
こんばんは(^^)

待ってましたよ~♪

アトラス幼虫たち、順調に育っているようですね。
僕もカブト全然わからないのです~。
どれがVマークなんだろう。。。
下の画像はVマークにも見えますが。

バランスよくオスとメスに分かれているとイイですね♪
Posted by てっちゃん ..てっちゃん .. at 2015年09月10日 23:14
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
てぃーだイチオシ
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
いちたろう
いちたろう