カブトムシにハマりました日記

昨年の秋、子供達がもらってきたカブトムシの幼虫。 最初は「うわぁ…キモい…!」と思ってたけど、見慣れると「可愛い♡」笑 そんなカブトムシ初心者のドタバタ飼育日記です。 誤字脱字あります。おバカなので、誤字脱字教えていただけるとありがたいです。 カブトムシ飼育は初めてなので、アドバイスいただけると非常に助かります!

家族

素麺は好きですか?

こんばんは(*^^*)

ブログに遊びに来てくださって、ありがとうございますm(_ _)m


今日仕事から帰宅してみると、キッチンのシンクの上に白い物がいっぱい落ちてました。


よーく見ると、素麺の折れたもの。


フライパンにも水が張ってあり、子供達が素麺をゆがくために勝手にコンロを使ったと勘違いした私は、子供達に「勝手に火を使ったでしょ??」と問いただしてしまいました。(親のいない時は火を使うの禁止にしてます。)


…しかーし、ちゃんと聞くと…


素麺を食べたくて、ゆがくためにフライパンに水を入れた。
でも火が点かない(元栓をしめてるので)
仕方ないので、流水で素麺を洗い、何も付けずにそのまま食べた…とのこと。


ゆがかない素麺…何も付けない素麺…マズそう( ;´Д`)


でもうちの子供達曰く、「美味しかったよ♡」だって!笑


いつもはパンやバナナ、おにぎりを置いておくのですが、その日は置くのを忘れてしまいました。


何もないと冷蔵庫の中の物を片っ端から食べられます…( ; ; )


今日は冷蔵庫にもめぼしい物がなかったんでしょうね…でも、流水でふやかした素麺はちょっとねぇ〜( ;´Д`)


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

カブトムシは特に変わった様子もなく元気です。


幼虫たちもマットをモリモリ食べてます*\(^o^)/*


孵化した時は真っ白だった幼虫が、マットを食べ、お尻の方が真っ黒に(o^^o)


成長スピードも早く、すでにひと回り大きくなってる気がします。


可愛い幼虫達、モリモリ食べておおきくなーれ( ´ ▽ ` )ノ


アトラスの幼虫、現在11匹孵化。


孵化待ちの卵も沢山あるので、これからますます楽しくなりそうです( ´ ▽ ` )ノ




同じカテゴリー(家族)の記事
お出かけしてみた。
お出かけしてみた。(2015-05-18 15:36)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
てぃーだイチオシ
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
いちたろう
いちたろう