カブトムシにハマりました日記

昨年の秋、子供達がもらってきたカブトムシの幼虫。 最初は「うわぁ…キモい…!」と思ってたけど、見慣れると「可愛い♡」笑 そんなカブトムシ初心者のドタバタ飼育日記です。 誤字脱字あります。おバカなので、誤字脱字教えていただけるとありがたいです。 カブトムシ飼育は初めてなので、アドバイスいただけると非常に助かります!

疑問点

これはカビ??

こんばんは。


ブログに遊びに来てくださってありがとうございますm(_ _)m


アトラスさんの卵をプリンカップに入れてますが…最近マットの上に白っぽい茶色のプツプツが…


これはカビ??


iPhoneで写した画像なので見えにくいかもしれません…ごめんなさいm(_ _)m


これはカビですか??

やっぱり卵に悪影響かな??
直接触れないようにしていますが、不安です( ;´Д`)

どなたか教えていただけると嬉しいです。


同じカテゴリー(疑問点)の記事
この記事へのコメント
てっちゃんさん

いつもコメントありがとうございますm(_ _)m

白カビについてのサイトも、とても参考になりました!
カビ以外のQAも、参考になりそうなものが多かったのでありがたいです!!

我が家は湿気が多いので、これからの梅雨の季節はカビとの戦いになりそうです…( ;´Д`)
Posted by いちたろういちたろう at 2015年05月17日 17:58
こんにちは~

ウチでも、たまに発生します。
あらためて調べてみましたが、白カビと言うものかもしれません。

以下のサイトのQAによると、これが原因で幼虫が死ぬようなことはないようですが、衛生上気になるようでしたら表面は取り除いた方がよいかもしれませんよ~。
http://www.beetle-farm.com/intro/siikuhouhou/index.html#18
Posted by てっちゃん ..てっちゃん .. at 2015年05月16日 12:33
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
てぃーだイチオシ
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
いちたろう
いちたろう