国産カブトムシ
初めましてm(_ _)m
初めましてm(_ _)m
カブトムシ飼育日記を始めた、「いちたろう」と申します。
昨年の秋、子供達がもらってきたカブトムシの幼虫(三匹)
最初は気持ち悪かったけど、世話していくうちに超愛着が湧いてしまい、今は夢中です(*^^*)

現在、カブちゃん達はみんな蛹になっております。
三匹ともメスでしたが、オスがいないのが残念です…^_^;
が、それはそれで「野生のカブトムシの雄を捕獲!」の目標が出来、これから楽しみだー!*\(^o^)/*
これからちょくちょくブログ更新していきます。
よろしくお願いしますm(_ _)m
カブトムシ飼育日記を始めた、「いちたろう」と申します。
昨年の秋、子供達がもらってきたカブトムシの幼虫(三匹)
最初は気持ち悪かったけど、世話していくうちに超愛着が湧いてしまい、今は夢中です(*^^*)

現在、カブちゃん達はみんな蛹になっております。
三匹ともメスでしたが、オスがいないのが残念です…^_^;
が、それはそれで「野生のカブトムシの雄を捕獲!」の目標が出来、これから楽しみだー!*\(^o^)/*
これからちょくちょくブログ更新していきます。
よろしくお願いしますm(_ _)m
この記事へのコメント
てっちゃんさん
コメントありがとうございますm(_ _)m
カブトムシ、こんなにハマるとは思いませんでした!
カブトムシ初心者でわからない事だらけですが、よろしくお願いします!!
コメントありがとうございますm(_ _)m
カブトムシ、こんなにハマるとは思いませんでした!
カブトムシ初心者でわからない事だらけですが、よろしくお願いします!!
Posted by いちたろう
at 2015年05月10日 07:39

こんにちは
ブログへの訪問ありがとうございました♪
m(__)m
子供達と一緒に飼育を楽しむ♪
イイですよね (^^)
僕もきっかけは息子が始めたカブト飼育でした。
今では息子より僕の方がどっぷりハマってます(笑)
ブログ更新楽しみにしてますね~。
ブログへの訪問ありがとうございました♪
m(__)m
子供達と一緒に飼育を楽しむ♪
イイですよね (^^)
僕もきっかけは息子が始めたカブト飼育でした。
今では息子より僕の方がどっぷりハマってます(笑)
ブログ更新楽しみにしてますね~。
Posted by てっちゃん ..
at 2015年05月09日 16:17
