国産カブトムシ
GW 蛹化を目撃ドキュン♡
おはようございます(*^^*)
ブログへ遊びに来てくださって、ありがとうございますm(_ _)m
カブトムシ初心者の私、カブちゃん達を飼い始めてから、ずっと子供達に見せたかった事が…
それはズバリ蛹化‼︎
白くてプヨプヨな幼虫からカブトムシの形へ変わる瞬間、そんな生命の神秘を子供達とリアルタイムで共有したい!!
↑そんな熱い思いから、蛹化前はカブトムシの観察ばかり…子供達若干呆れ気味(笑)
カブちゃんが蛹室を作り、足と口が退化するのを確認すると、人工蛹室へGO〜〜!
ネットで人工蛹室の作り方を学び、前蛹化→人工蛹室へ移すタイミングも学び、本当に自分でやってる事が正解なのか??試行錯誤なてぐさり状態。
こんなんで可愛いカブちゃんの成長に影響がでないか??最悪、死んでしまわないか?色々不安でした…( ; ; )
そんな中、朝起床後カブちゃんを見てみると…

うぉぉぉぉー*\(^o^)/**\(^o^)/*
蛹化してるッッッ‼︎‼︎
スゴイすごーい!ゴイスー!
三日後の朝にも2匹目も蛹化を確認!
蛹化の瞬間が見れなかったのは残念だけど、無事に育ってくれてるのが、とても嬉しい!
そして、3匹目の幼虫カブちゃん(前蛹)
なかなか蛹化せず。
そんな中、GW期間中、しかも在宅中!しかも夜の7時頃という時間帯も素晴らし過ぎる中、カブちゃんに変化がぁぁぁぁ!

体の側面に白いスジが。
それから頭の方から、脱皮し、白い身体が見えてきました!

子供達と共に、私も大興奮♪
♪───O(≧∇≦)O────♪
♪───O(≧∇≦)O────♪
子供達もスゴイ!を連発!
そこで天然長男(小学校低学年)
「なんで人間は蛹にならないの?」と。
えっ??そんなの考えた事ない…とりあえず「哺乳類だから…?」と、答えました。
人間が蛹化…怖ッッ。
話が脱線しましたが、無事に蛹化した3匹目のカブちゃん。
あれ?

あれ?幼虫時代の顔が残ってる…なんか違う。
その後自然に幼虫時代の顔は取れず…私が爪楊枝で取り除く事に成功*\(^o^)/*
現在、薄〜い飴色の蛹になって、人工蛹室で無事に育ってくれてます(*^o^*)
無事に成長してくれているカブちゃん達。
本当にありがとうございますm(_ _)m
長いブログになりましたが、ここまで読んで頂き、ありがとうございますm(_ _)m
ブログへ遊びに来てくださって、ありがとうございますm(_ _)m
カブトムシ初心者の私、カブちゃん達を飼い始めてから、ずっと子供達に見せたかった事が…
それはズバリ蛹化‼︎
白くてプヨプヨな幼虫からカブトムシの形へ変わる瞬間、そんな生命の神秘を子供達とリアルタイムで共有したい!!
↑そんな熱い思いから、蛹化前はカブトムシの観察ばかり…子供達若干呆れ気味(笑)
カブちゃんが蛹室を作り、足と口が退化するのを確認すると、人工蛹室へGO〜〜!
ネットで人工蛹室の作り方を学び、前蛹化→人工蛹室へ移すタイミングも学び、本当に自分でやってる事が正解なのか??試行錯誤なてぐさり状態。
こんなんで可愛いカブちゃんの成長に影響がでないか??最悪、死んでしまわないか?色々不安でした…( ; ; )
そんな中、朝起床後カブちゃんを見てみると…

うぉぉぉぉー*\(^o^)/**\(^o^)/*
蛹化してるッッッ‼︎‼︎
スゴイすごーい!ゴイスー!
三日後の朝にも2匹目も蛹化を確認!
蛹化の瞬間が見れなかったのは残念だけど、無事に育ってくれてるのが、とても嬉しい!
そして、3匹目の幼虫カブちゃん(前蛹)
なかなか蛹化せず。
そんな中、GW期間中、しかも在宅中!しかも夜の7時頃という時間帯も素晴らし過ぎる中、カブちゃんに変化がぁぁぁぁ!

体の側面に白いスジが。
それから頭の方から、脱皮し、白い身体が見えてきました!

子供達と共に、私も大興奮♪
♪───O(≧∇≦)O────♪
♪───O(≧∇≦)O────♪
子供達もスゴイ!を連発!
そこで天然長男(小学校低学年)
「なんで人間は蛹にならないの?」と。
えっ??そんなの考えた事ない…とりあえず「哺乳類だから…?」と、答えました。
人間が蛹化…怖ッッ。
話が脱線しましたが、無事に蛹化した3匹目のカブちゃん。
あれ?

あれ?幼虫時代の顔が残ってる…なんか違う。
その後自然に幼虫時代の顔は取れず…私が爪楊枝で取り除く事に成功*\(^o^)/*
現在、薄〜い飴色の蛹になって、人工蛹室で無事に育ってくれてます(*^o^*)
無事に成長してくれているカブちゃん達。
本当にありがとうございますm(_ _)m
長いブログになりましたが、ここまで読んで頂き、ありがとうございますm(_ _)m
この記事へのコメント
てっちゃんさん
コメントありがとうございますm(_ _)m
私も蛹化の瞬間を見たのは初めてで、とても興奮しましたー!!
子供達と貴重な体験を共用でき、感激です。
コメントありがとうございますm(_ _)m
私も蛹化の瞬間を見たのは初めてで、とても興奮しましたー!!
子供達と貴重な体験を共用でき、感激です。
Posted by いちたろう
at 2015年05月13日 11:53

こんばんは
おお~!決定的瞬間に遭遇できたんですね♪
おめでとうございます。
僕はカブト飼育はあまり経験なく、カブトの蛹化はみたことないので、貴重な画像を見させて頂きました。
ありがとうございます。
無事に羽化してほしいですね♪
(-m-)” パンパン
おお~!決定的瞬間に遭遇できたんですね♪
おめでとうございます。
僕はカブト飼育はあまり経験なく、カブトの蛹化はみたことないので、貴重な画像を見させて頂きました。
ありがとうございます。
無事に羽化してほしいですね♪
(-m-)” パンパン
Posted by てっちゃん ..
at 2015年05月11日 23:25
