国産カブトムシ
〜羽化〜 羽を乾かし中。

だいぶ茶色になってきました(*^o^*)
ただいま、中の羽を乾かし中です。
腹部を動かし、少しずつ羽を広げております。
その動きがとても不思議に思え、ついつい見入ってしまいます。
では、引き続き観察しまーす!
この記事へのコメント
ヒラヒラさん
こんばんは(*^^*)
コメントありがとうございますm(_ _)m
羽化を見るのは3匹目なんですが、生命の神秘←(大袈裟かな? )を感じます。
クワガタの羽化や蛹化にも興味が湧き、YouTubeで観てきましたー。
やっぱり神秘的でした(*^o^*)
自然のカブトムシ採集、長男と頑張ってきます!!
こんばんは(*^^*)
コメントありがとうございますm(_ _)m
羽化を見るのは3匹目なんですが、生命の神秘←(大袈裟かな? )を感じます。
クワガタの羽化や蛹化にも興味が湧き、YouTubeで観てきましたー。
やっぱり神秘的でした(*^o^*)
自然のカブトムシ採集、長男と頑張ってきます!!
Posted by いちたろう
at 2015年05月23日 23:46

こんばんは(^-^*)/
いちたろうさん
お元気そうで何よりです♪
わぁ~カブトムシ♀無事に羽化おめでとうございますヽ(^^)(^^)ノ♪
本当に脱皮を重ねる度に姿が、変わるのは神秘的wですね(^^)
私も羽化途中のクワガタは、じ~と観察してます♪。
カブトムシの♂採取出来ると良いですね(^^)b
いちたろうさん
お元気そうで何よりです♪
わぁ~カブトムシ♀無事に羽化おめでとうございますヽ(^^)(^^)ノ♪
本当に脱皮を重ねる度に姿が、変わるのは神秘的wですね(^^)
私も羽化途中のクワガタは、じ~と観察してます♪。
カブトムシの♂採取出来ると良いですね(^^)b
Posted by ヒラヒラ at 2015年05月23日 16:57